この記事では、実際にフェーリエンドルフに宿泊したらどんな感じなのか?をご紹介します。
チェックイン

フェーリエンドルフのチェックインは午後3時からです。
素泊りで来られる場合は、事前にご夕食やご朝食の買い物を済ませてこられることをおすすめします。
各コテージには冷蔵庫を備え付けております。
フェーリエンドルフ近隣でお買い物されるのであれば
- 道の駅なかさつない(9:00~18:00)
- JA中札内村 農畜産物直売所(10:00~17:00)
- マックスバリュ中札内店(9:00~21:00)
がおすすめです。
フェーリエンドルフ到着後でも、売店でお肉や飲み物などお買い求めいただけます。
(今話題の十勝地サイダーもございます)

入館前には検温と手指消毒にご協力いただいております。
1グループ代表者お一人でお手続きください。
コテージ
フロント棟からコテージまでは、距離がありますのでお車で移動していただきます。

各コテージ前に駐車スペースがございます。
コテージでゆっくりとお過ごしください。
野菜収穫体験
フェーリエンドルフでは野菜の収穫体験ができます。
テントサイト横にあるビニールハウスで野菜を収穫していただき、サラダやバーベキューなどでお召し上がりください。

収穫体験の案内をしてくれるスタッフの林さんです。
無農薬にこだわり、愛情をこめて野菜を育てられています。
シャワールーム

コテージには広めのシャワールームがついております。
大きいお風呂に入りたい方は、お隣の更別村にある「福祉の里温泉」をご案内しています。
露天風呂、サウナもあります。
- 13:00~22:00まで
- 月曜日定休
- 大人420円、中学生200円、小学生100円
アメニティはボディソープとリンスインシャンプーのみですので、お部屋に備え付けのタオルとアメニティをお持ちください。
夕食
食事つきでご予約の場合は、ご希望の時間にお部屋まで配達します。
素泊まりの場合は、キッチンやバーベキューグリルをお使いください。
寝室

寝室は2階に3部屋ございます(シングル、ツイン、ダブル)
ゆっくりとお休みください。
卵の収穫体験
毎朝9:00~10:00までの間、ニワトリ小屋で卵の収穫体験ができます。
朝の散歩がてらにニワトリ小屋まで歩いてみてはいかがでしょうか?

自分で収穫した卵で作るゆで卵やホットサンド、たまごかけご飯は格別の美味しさです。
朝食

朝食付きでご予約の場合は、お部屋まで配達します。

素泊まりの場合もお部屋に備え付けのホットサンドメーカーをお使いいただけます(炊飯器もあります)
チェックアウト
チェックアウト時刻は朝11時です。
朝の時間をゆっくりお過ごしください。

ゴミはお部屋でまとめていただいて、フロント棟横のゴミ捨て場までお持ちいただきますようご協力お願いいたします。
売店ではお土産も取り揃えております。
夕食でお出ししているバーベキューソースもございます。
まとめ
フェーリエンドルフにお泊りいただく雰囲気が伝わりましたでしょうか?
文章や写真だけでは伝わらない部分も多いので、ぜひご自分で体験していただければ嬉しいです。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。