フェーリエンドルフは北海道十勝地方の中札内(なかさつない)村にあるグランピングリゾートです。
この記事ではフェーリエンドルフについて簡単にご紹介します。
中札内村ってどこ?
まずは中札内村について簡単にご紹介します。

北海道の地図でいうと、だいたいこの辺り。
十勝平野の南西部に位置し、帯広市の南隣。
村名は、アイヌ語で「乾く・川」を意味する「サッ・ナイ」に由来しています。
人口はだいたい4,000人弱(2021年5月末時点)
- 帯広市から車で約40分
- とかち帯広空港から車で約15分
- 新千歳空港から車で約2時間半
- 釧路空港から車で約2時間
交通の便もよいです。
(車がないと厳しいですが)
グランピングリゾートって?
「グランピング」という言葉を聞いたことがあっても、なんとなくのイメージしか思い浮かばない方が多いんじゃないでしょうか?
「グランピング」とは「グラマラス(魅力的な)」と「キャンピング」を組み合わせた造語で「テントを立てたり食事の準備などの必要がなく、手軽に楽しめるキャンプ」というような意味合いです。
フェーリエンドルフのグランピング
ひとことでグランピングと言っても、テント泊から鉄筋コンクリートの建物での宿泊まで、さまざまなパターンがあります。
フェーリエンドルフでご提供するのは1棟貸し切りタイプのコテージと家具付きのテントです。
コテージ

コテージはご家族やお友達同士での貸し切りですので、安心して宿泊していただけます。
自然に囲まれた一軒家のような雰囲気で、コテージ同士も距離が離れています。
コテージ内にはキッチンがあり、食器類や調理器具・調理家電が一通りそろっておりますので、ご自身で食材を持ち込んでの調理もできます。
ベッドルームはシングル1部屋、ダブル1部屋、ツイン1部屋あります。
エキストラベッドがありますので、1棟に最大6名までお泊りいただけます。
トイレはもちろん最新式の温水洗浄便座。お風呂はシャワーのみでタオルやアメニティは各コテージに備え付けております。
各コテージにウッドデッキがあり、コンロを備え付けておりますのでバーベキューもお楽しみいただけます。
この他にもピアノがある棟やペットと一緒にお泊りいただける棟もありますので、お電話にてご確認ください→0155-68-3301
テント

テントエリアにはテントが10張あります。
各テントにコンロが備え付けられておりますのでバーベキューをお楽しみいただけます。

テント内にはベッド2台とエキストラベッドが2台ございますので、合計で4名様までお泊りいただけます。
ソファーやストーブもありますので、寒い日でもゆっくりとくつろいでいただけます。
テント外にはハンモックも。
まとめ
この記事ではごく簡単にフェーリエンドルフについてご紹介しました。
公式インスタグラムで敷地内の景色やお部屋などの写真をたくさんのせております。
ぜひそちらもご覧くださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
フェーリエンドルフでお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申上げております!