北海道には8つの代表的なガーデンがあります。
- 大雪 森のガーデン
- 上野ファーム
- 風のガーデン
- 十勝千年の森
- 真鍋庭園
- 十勝ヒルズ
- 紫竹ガーデン
- 六花の森
この記事では、その中の一つ「十勝千年の森」についてご紹介します。
「紫竹ガーデン」と「六花の森」については以下のリンクからご覧ください。
フェーリエンドルフからサイクリングにおすすめ「紫竹ガーデン」
十勝千年の森とは
「十勝千年の森」は「世界で最も美しい庭」として英国ガーデン設計コンテストで評価されたガーデンです。
「千年」というのはこれまでの「千年」ではなく、これからの「千年」へ引き継ぐという意味でつけられています。
十勝を舞台としたNHK連続テレビ小説「なつぞら」のロケ地にもなりました。

千年の森に咲く花々
2021年5月訪問時に咲いていたお花たちをご覧ください。
(写真をタップすると大きくなります)
牧場
十勝千年の森には牧場もあり、ヤギやヒツジに餌やり体験もできます。
タイミングが良ければ生まれたての子ヤギがいることも。
カフェ

園内にはガーデンカフェがあり、景色を楽しみながら食事やお茶ができます。

テイクアウトも可能なので、園内の気に入った場所で食べるのもおすすめ。

セグウェイガイドツアー

セグウェイに乗って、ガイドさんに園内の見どころを案内してもらえるツアーもあります。
インフォメーション
フェーリエンドルフから車で約1時間
〒089-0356 清水町羽帯南10線
TEL:0156-63-3000
入園料:大人1,200円 小中学生600円
開園期間:4月24日~10月17日(年によって異なります)
時間:4~6月 9:30~17:00
7・8月 9:00~17:00
9・10月 9:30~16:00
期間中は無休
ペット入園可(建物内は不可)
車いす貸出あり
まとめ

「十勝千年の森」はフェーリエンドルフと新千歳空港の間のルートにあるので、新千歳便を利用する時は立ち寄りやすいです。
世界一に輝いたガーデンを、その目で確かめてみてください。
密とは無縁の広々とした空間でリフレッシュできること間違いなしです。