帯広競馬場とは

帯広競馬場は帯広駅から車で約10分、フェーリエンドルフからは車で約40分のところにあります。
世界で唯一「ばんえい競馬」を実施している競馬場で、普通の競馬場とは少し違います。
ばんえい競馬というのは、体重800~1,200kg前後のばん馬がおもり(最大1トン)を積んだそりを引いて、2か所の障害がある直線200mのコースで力と速さを競う競馬です。
一般的なサラブレッドが走る競馬とは一味違う面白さがあります。

巨大な馬が重いそりを引いて走る姿はとても迫力があり、見ているだけで圧倒されます。
十勝に来たからには一目だけでも見ていただきたいです。
(レースが開催されるのは土日月曜日です)
ふれあい動物園

帯広競馬場にはばん馬と触れ合える「ふれあい動物園」があります。
とかちむら

- 十勝の農産品を買える産直コーナー
- 十勝やばんえい競馬オリジナルのお土産を買えるコーナー
- スイーツなどを楽しめるカフェコーナー
- 豚丼など地元の味を味わえるキッチンコーナー
などがあります。
中でもおすすめなのが産直コーナー。
地元でとれた新鮮野菜がめちゃくちゃ安い。
季節によっては朝どれトウモロコシなどもあります。
バーベキューの食材はこちらで買いましょう。
馬の資料館

ばん馬の歴史や馬文化について学べる資料館です(入場無料)

十勝の観光情報コーナーもあるので、情報収集にもおすすめ。
開館時間:10:00~16:00
休館日:12月初旬~3月初旬の毎週水曜日
インフォメーション
フェーリエンドルフから車で約40分
〒080-0023 帯広市西13条南9丁目
TEL.:0155-34-0825
駐車場:400台(無料)
帯広駅、帯広空港からバスあり
レース開催日:土日月
開門時刻は季節によって異なりますのでこちらからご確認ください。
通年営業(火曜定休)
ペット入場不可
まとめ

ばんえい競馬を見られるのは世界で唯一帯広だけ。
ばん馬が走る迫力ある姿を、ぜひ生でご覧ください。
ファミリーで楽しめること間違いなしです。
コメント