この記事ではフェーリエンドルフから車で約20分、自転車で約1時間のところにある「紫竹ガーデン」についてご紹介します。
「紫竹ガーデン」は十勝平野の田園地帯に広がる、広大なお花畑の観光ガーデンです。
紫竹ガーデンとは
テレビ番組でも何度か紹介されているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
広さは15,000坪(東京ドームより少し広いくらい)
約2,500種類の花々が季節を通じて咲き乱れており、春夏秋どの季節に行っても楽しめます。(冬はレストランのみの営業)
驚くべきなのはこの広大な庭を社長である紫竹昭葉さん(紫竹おばあちゃん)がお一人で造られたということ。
それだけでも驚きなのに、昭葉さんが庭造りを始められたのが63歳と聞いてさらに驚きです。
無農薬で無肥料、水やりも14年間一度もしていないそう。
オープン当初は2,000人程度だった入園者も今では年間10万人を超え、十勝を代表する観光スポットです。
ガーデンに咲く花々
2021年6月訪問時に咲いていたお花たちをご覧ください。
(写真をタップすると大きくなります)
レストラン
園内にはレストランがあり、ガーデンで育った無農薬の野菜や十勝の食材を使ったおいしいお料理が食べられます。
イチオシは朝食セット1,980円(要予約:8時半~10時まで)

オリジナルのフルーツハーブティー(440円)もおすすめ。
ドライフルーツが入っていて食べられます。
インフォメーション
フェーリエンドルフから車で約20分。
自転車だと1時間ぐらいです。
〒080-2106 帯広市美栄町西4線107
TEL:0155-60-2377
4月22日~11月3日の期間は有料
入園料:大人1,000円 小中学生200円
シーズン券:大人のみ1,500円
時間 8:00〜17:00
11月4日~4月21日の期間はレストランのみ営業(要予約)
時間 8:00〜16:00
年中無休
ペット同伴可能
まとめ
紫竹昭葉さんが63歳で庭造りを始めて31年。
1日も休まず世話してこられたガーデンを、ぜひ訪れてみてください。
(昭葉さんは2021年5月4日94歳でお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします)
